SOFTIC ヤング・ゼミナール

SOFTIC_logo

Yゼミ2012 募集要項

2012.5.24

Yゼミとは・・

○ 法務担当の特に若手の方を対象とした、ソフトウェアの知的財産権に関するゼミ形式の判例勉強会です。(2008年11月4日スタート) 

○ この分野の第一線で活躍されている弁護士・学者・実務家の方々8名を指導者にお迎えし、参加者による課題報告と報告をもとにしたディスカッションで構成されます。

[開催履歴 一覧]

 

内容 ゼミ形式の判例勉強会です。

●発表:ゼミ生2名で発表と司会を担当します。発表後、資料はSOFTICウェブサイトに掲載されます。
●発表者以外のゼミ生:課題に関するコメントを提出するとともに、ゼミでの議論に積極的に参加することが求められます。
○オブザーバー参加も可能:傍聴のみ、先着順。
対象 企業の法務担当者、弁護士、弁理士(いずれも10年目くらいまで)
定員 ゼミ生20名
会場 当財団 会議室
時間 18時から2時間程度
期日

*課題が決定次第詳細を掲載いたします

第1回 6月14日(木)
グリー対DeNA釣りゲーム著作権侵害事件
(東京地裁 2012年2月23日)

第2回 7日19日(木)
FX自動売買プログラムリバースエンジニアリング事件
(知財高裁2010年4月27日、大阪地裁2009年10月15日)


第3回 9月11日(火)
スルガ銀行対IBM事件
(2012年3月29日 東京地方裁判所)

第4回 10月11日(木)
平成24年著作権法改正ほか

第5回 11月15日(木)
UsedSoft GmbH v Oracle International Corp. 3 July 2012
第6回 12月20日(木)
ウィニー事件最高裁決定
(最高裁平成23年12月19日)

第7回 2013年1月24日(木)
携帯型コミュニケータ事件
(知財高判平成22年3月30日)
NEW!! 第8回 2013年3月7日(木)
ハワイ風景写真ブログ無断掲載事件
(東京地裁平成24年12月21日)
指導陣(敬称略)

*1回につき2名の先生が
指導にあたります
大谷 和子(鞄本総合研究所 法務部長)
小川 憲久(弁護士、紀尾井坂テーミス法律特許事務所)
奥邨 弘司(神奈川大学経営工学部 准教授)
小倉 秀夫(弁護士、東京平河法律事務所)
椙山 敬士(弁護士、虎ノ門南法律事務所)
水谷 直樹(弁護士、水谷法律特許事務所)
三村 量一(弁護士、長島・大野・常松法律事務所)
吉田 正夫(弁護士、スクワイヤ・サンダース・三木・吉田外国法共同事業法律特許事務所)
参加費
○ゼミ生(年会費) 賛助会員 20,000円  一般 40,000円
○オブザーバー(1回につき) 賛助会員  5,000円  一般  10,000円
課題 逐次決定いたします。
お申し込み・お問い合わせ ・Yゼミ2012 パンフレット
お申込用紙:必要事項をご記入の上メール又はFAXにてお送りください。

 調査研究部 Yゼミ担当:
 電話 03-3437-3071 FAX 03-3437-3398 
 Eメール bwv244softic.or.jp (を半角@に置き換えてお送りください)


このページトップへ