東京地裁は、5月16日に、AIを発明者として記載した出願を却下した特許庁の判断を支持する判決を下した。東京地裁は、AI発明に係る制度設計は立法論として民主主義的なプロセスに委ねることが適切であると述べつつ、解釈論としては特許法上の発明者は自然人に限られると判示している。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/981/092981_hanrei.pdf

On May 16, 2024, the Tokyo District Court upheld the JPO's dismissal of an application that listed an AI as an inventor. The court stated that while it is appropriate that the design of a system regarding AI inventions be entrusted to a democratic process as a legislative matter, from an interpretative standpoint, “inventors” under the Japanese Patent Act must be natural persons.

(学者 / Academia)