|  
       SOFTICセミナー  | 
    |
| ご挨拶 開催概要 お申し込み お問い合せ フライヤー |  
       2017.10.31 
     | 
  
| ご挨拶 | 
|  
       
  具体的には、利活用促進のための契約ガイドライン策定(経済産業省)や、独禁法の観点からの契約等の規律(公正取引委員会の研究会)が議論され、また、不競法改正によるデータ保護に係る検討(経済産業省)も進められています。 本セミナーでは、こうした動向に関心を有する企業等を対象に、政府担当部局より、ガイドライン・研究報告等の昨今の検討内容を紹介いただき、有識者より、現状で営業秘密としてデータをどのように保護したらよいのかを確認するとともに、改正が予定される不正競争防止法の下で、今後どのように対応をすべきなのか等について、考察いたします。 皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。  | 
  
|  
       開 催 概 要 
     | 
  
|  
       ○開 催 日 
     | 
    平成29年12月4日(月) 13時30分−17時30分 ●開場 13時10分 | 
|  
       | 
  |
|  
       ○場  所 
     | 
     
       アイビーホール「ミルトス」(東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号)  | 
  
|  
       | 
  |
| ○講 師 |  
       上野達弘氏(早稲田大学大学院法学研究科 教授)  | 
  
| 
       | 
  |
| ○内 容 |  
       1. データの取引に関する契約と競争の規律 2. 不競法改正によるデータの新たな保護 3. データの営業秘密による保護 4. 全体の考察 (ミニ・シンポジウム) ※講演内容、時間等、急遽変更される場合があります。  | 
  
|  
       | 
  |
|  
       ○参加料金 
     | 
    SOFTIC賛助会員  4,320円(消費税込み) 一 般 7,560円(消費税込み)  | 
  
|  
       | 
  |
| ○定 員 | 100名(定員になり次第締め切り) → 下記 ●お申し込み よりお申込み下さい | 
|  
       | 
  |
| ○主 催 | 一般財団法人ソフトウェア情報センター | 
|  
       | 
  
● お申し込み
下記申込用紙にご記入の上、電子メール(2017-3@softic.or.jp:*スパム防止のため@が全角になっています。半角に直して送信ください)またはファクシミリ(03-3437-3398)にてお申込ください。
  
  申込用紙 PDF版    ワード版
  
  ・お申込み後、請求書の発送を以って受領・受付の確認とさせていただきます。
  ・受講票は発行いたしません。当日は受付名簿にて、お申し込みの確認を行います。
  ・請求書お受け取り後、参加料を前日までにお振込み下さい。開催日以降になる場合はその旨ご連絡ください。
  ・振り込まれた参加料金は返金できかねますのでご了承下さい。なお、申込まれた方のご都合が悪い場合は、代理の方にご出席いただけます。
<お振込先> みずほ銀行 新橋支店(130)普通口座 796799
  <口座名義> 一般財団法人 ソフトウェア情報センター
● お問い合せ
一般財団法人ソフトウェア情報センター セミナー係
  〒105-0003 港区西新橋3-16-11 愛宕イーストビル Tel 03-3437-3071  Fax 03-3437-3398
  Web Site http://www.softic.or.jp/  メールアドレス 
  2017-3@softic.or.jp *スパム防止のため@が全角になっています。半角に直して送信ください。